人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田舎で働くプログラマーの日記


プログラマーの平凡日記(記録用)
by gpyegixezp

秋山祐徳太子個展「高貴骨走」 奇抜でおちゃめなブリキ彫刻(産経新聞)

 パフォーマンスやブリキの彫刻で知られる美術家、秋山祐徳太子(ゆうとくたいし)(75)の4年ぶりの個展「高貴骨走」が東京のギャラリーで開かれている。

 ギャラリーには無数のブリキの彫刻が並ぶ。着色はなく素材そのもののグレーで、どれもが背中に円盤を背負っている奇抜な姿で、「ダリコ佛(ぶつ)」と名付けられている。

 「ダリコ」とは、グリコのキャラメルの看板の両手を挙げてゴールするポーズをヒントに、ランニングシャツと半ズボン姿で日の丸を背負って路上を走る秋山のダリコ・パフォーマンスに由来する。40年以上前から実践しているが、その姿と仏像を合体させた。背中の円盤のような後背は、日の丸と重ね合わせた。

 大きなものでは1・2メートル、小さなものは20センチほど。小さなものは顔はなく、大きなものは仏像というよりはロボットのように硬く強そう。が、顔はやさしく、片目をつむりウインクしておちゃめ。

 ブリキ板にアクリル絵の具で描いた「佛のみちびき」や「空中金魚」はブリキ板の上に蚊取り線香や金魚、ビーズもはられ、昭和のレトロな雰囲気に満ちている。

 本人も「なんだかわからない」という虫の怪物「脳虫力」なる作品もあり、子供に戻ったような無邪気さにあふれる。純粋に創作を楽しんでいるようだ。楽しさに引きつけられるのか、「ダリコ佛」の大半が売約済み。秋山自身も「これほど売れるとは信じられない」と笑う。出口の見えない閉塞(へいそく)感のある社会で、みな助けを求めて仏にすがりたいと思っているのだろうか。

 秋山は昭和10年、東京生まれ。武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)彫刻科卒。48年、個展でブリキの彫刻を発表以後、ブリキ彫刻に取り組んでいる。東京都知事選には50年と54年に立候補。2度目の選挙ポスターは大阪の国立国際美術館をはじめ、いくつかの美術館に収蔵された。

 選挙もパフォーマンスにし、選挙ポスターもアートにしてしまった。そんな秋山の活動を知らない世代に対し、選挙活動を8ミリ映像で見せている。4時間におよぶ映像を13分に縮めたという。個展には選挙ポスターも展示されている。

 27日まで(日月休、27日を除く)、東京都新宿区住吉町のアイショウミウラアーツ(TEL03・6807・9987)で開催中。(渋沢和彦)

世界平均気温、過去最高タイ=今年3〜5月―気象庁(時事通信)
ふくせん、11月に一般社団法人に改組(医療介護CBニュース)
自民が内閣不信任を提出 午後否決 国会閉会、参院選へ(産経新聞)
加害生徒宅から凶器のケース押収 横浜の女子高生刺傷(産経新聞)
<地震>インドシナ半島でM7.6(毎日新聞)
# by gpyegixezp | 2010-06-19 06:59

仕事中と寝ているときの、携帯電話の距離(Business Media 誠)

 自宅にいるとき(就寝時を除く)の携帯電話との距離は平均でどれくらいですか? プライベート用の携帯電話所有者(89.5%)に聞いたところ「1メートル以上」は44.1%、「50センチ〜1メートル未満」は26.5%で、合計70.7%が「50センチ以上」であることが、アイシェアの調査で分かった。

【拡大画像や他の調査結果を含む記事】

 50センチ未満で見てみると、「30センチ〜50センチ未満」が11.3%、「10センチ〜30センチ未満」が10.6%、「10センチ未満」が7.5%だった。

 また就寝時の携帯電話の距離を聞いたところ「10センチ未満」は7.3%と自宅で起きている間とほぼ同率。ただ「10センチ〜30センチ未満」は23.7%で、自宅で起きている間と比べると13.1ポイントも上回っている。さらに「30センチ〜50センチ未満」の15.0%を合計して「50センチ未満」とした人は46.0%。「起きている間より手が届きやすい範囲に携帯電話を置いていることがうかがえる」(アイシェア)

 就寝時に携帯電話をその距離に置く理由を聞いたところ、「50センチ未満」の人からは「目覚ましとして利用」「手を伸ばして受け取れる範囲」といった意見が多かった。一方、「50センチ以上」という人からは「充電するのに都合がよい位置だから」「就寝後は必要ない」「電磁波を気にして」といった声が目立った。

●仕事中の携帯電話との距離

 一方、仕事においてはどうだろうか。仕事での携帯電話利用者(60.5%)に、仕事中の携帯電話との距離を問うと、「10センチ未満」の32.6%、「10センチ〜30センチ未満」の20.5%、「30センチ〜50センチ未満」の18.4%を合計した71.5%が「50センチ未満」と回答。男女別で見てみると、女性は58.2%だが、男性は79.8%と21.6ポイントも上回った。

 「10センチ未満」とした男性は46.6%と半数近くに上った。また「50センチ未満」を年代別で見ると、30代が75.2%で他の年代よりやや高め。「仕事中は文字通り携帯電話を“肌身離さず”持っている様子がうかがえる結果となった」(アイシェア)

 インターネットによる調査で、20〜40代の男女476人が回答した。調査期間は5月19日から5月24日まで。

【関連記事】
携帯電話端末にいくらまで払えますか? 携帯キャリアによって違い
携帯電話の電波はペースメーカーに悪い?
彼女・奥さんと同じベッドで寝ていますか?

携帯電話を使って注射の記録、ノボ社が新サービスを開始(医療介護CBニュース)
神戸のパンダ、レンタル延長で合意へ 中国に年50万ドル(産経新聞)
鳩山辞任 識者談話(産経新聞)
菅政権でも外交変わらぬ=北沢防衛相(時事通信)
首相辞任検討「済州島で一人で考えた」(産経新聞)
# by gpyegixezp | 2010-06-08 15:24

「明美ちゃん基金」日本医療団、ベトナムで手術指導へ(産経新聞)

 国内外の心臓病の子供たちを救う「明美ちゃん基金」(産経新聞社提唱)の適用が決まった「ベトナムへの先天性心疾患の医療技術指導」事業の第一陣として、日本側医療団が5月30日〜6月4日、ベトナム・ハノイに渡航する。

 今回の医療団は、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)の木村壮介院長や、前東京女子医大心臓血管外科主任教授の黒沢博身医師ら計5人で構成。ハノイの国立総合病院「バックマイ病院」で現地医師らに対し、先天性心疾患の手術指導などを行う。

 医療団は、日本の優れた医療技術を海外に広め、一人でも多くの子供の命を救うことが目的。今後は日本からの医療団の渡航に加え、バックマイ病院からも医療団が来日し、日本の病院で指導を受けることになっている。

 「明美ちゃん基金」への振り込みは、みずほ銀行東京中央支店・普通口座110−567941「産経新聞社社会部明美ちゃん基金」。郵送の場合は、現金書留で〒100−8077 産経新聞東京本社社会部「明美ちゃん基金」へ。

【関連記事】
形をかえた恩返し「祖国の未来のために」 ベトナムの秋田医師
「手術技術向上が使命」重病担う中核病院 ベトナム
明美ちゃん基金 目指すは「命を釣り上げる“釣りざお”」
明美ちゃん基金 子供の命を救う新たな糧に…遼太郎ちゃん基金
明美ちゃん基金 善意は「ケンちゃんの供養」千葉県の斉藤秀子さん

<茨城空港>春秋航空と上海定期便の就航交渉 橋本知事、強い期待感(毎日新聞)
事業仕分け 裁判記録コピー代、人に頼んで50円、セルフでも20円…(産経新聞)
<警察庁>日証協DBに暴力団情報提供 証券取引から排除(毎日新聞)
農家への補償案を提示へ=山田副大臣が宮崎知事らに(時事通信)
普天間調整難航、連立残留で亀井氏が福島氏説得(読売新聞)
# by gpyegixezp | 2010-05-29 18:22

<ボクシング>王座奪還目指す…長谷川が表明 バンタム級(毎日新聞)

 世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級前王者で現同級1位、長谷川穂積(29)=真正=が20日、神戸市内の真正ジムで会見し、「取られたベルトを取り返す。負けたままでは終われない」と述べ、階級変更はせず、王座奪回を目指すことを改めて表明した。年内に同級王者のフェルナンド・モンティエル(メキシコ)と直接再戦する意向だ。

 先月末の11度目の防衛戦でモンティエルに四回TKO負け。試合中に右あごを骨折し、今月11日に神戸市内の病院で、固定する手術を受けた。

 長谷川は「あごにプレートを入れたが、経過は良好で7月中旬からスパーリングもできる」と説明。半年たったら再戦時期を踏まえてプレート除去手術をするという。【来住哲司】

【関連ニュース】
ボクシング:名城、判定で3度目防衛失敗 WBA世界戦
ボクシング:右あご骨折と判明 防衛失敗の長谷川穂積
ボクシング:「焦らず、自分をコントロール」…防衛の西岡
ボクシング:バンタム級、長谷川が11度目の防衛に失敗
ボクシング:王者の長谷川と西岡が調印式 ダブル世界戦

08年度の後発品シェアは数量ベースで17.6%―日本ジェネリック製薬協会(医療介護CBニュース)
逮捕から15年 オウム儀式やめぬ教団 はびこる「麻原彰晃」(産経新聞)
<一酸化炭素中毒>塗装会社社員が死亡 新日鉄君津で作業中(毎日新聞)
女性との結婚意思装う=子宮収縮の錠剤3日分−不同意堕胎事件・警視庁(時事通信)
リフォーム会社社長を逮捕=水道管の工事代金詐取―埼玉県警(時事通信)
# by gpyegixezp | 2010-05-21 19:44

<掘り出しニュース>札幌で民家半焼 飼い主起こし、愛犬焼け死ぬ(毎日新聞)

 【北海道】9日午前2時ごろ、札幌市西区八軒9西2の無職、山本キヨさん(88)方から出火。木造2階建て住宅を半焼した。札幌西署によると、山本さんは娘(60)と2人暮らし。出火当時は就寝中だったが、娘が室内で飼っていた犬のミニチュアダックスフントの鳴き声で目を覚まし、山本さんを起こして逃げたという。2人にけがはなかったが、犬は火に巻き込まれ助からなかった。

【関連ニュース】
火災:日本獣医生命科学大の一部焼く 漏電の可能性
火災:温泉宿泊施設から出火、1200人一時避難 静岡
火災:老夫婦宅が全焼、2遺体見つかる…大阪・門真
火災:長野・安曇野の3遺体 住宅の1遺体は48歳長男
火災:道の駅土産物店内部焼ける けが人なし 北海道

ラフード米運輸長官がリニア試乗=時速502キロ、「とても速かった」(時事通信)
移設案、沖縄再訪時に説明=与党幹部(時事通信)
<鵜飼>幽玄な古典漁法の妙技 岐阜・長良川で開幕(毎日新聞)
神奈川県が「一部ユニット型」の認可を検討、6月新設の特養に(医療介護CBニュース)
地域貢献加算、小児科外来診療料算定時は不可(医療介護CBニュース)
# by gpyegixezp | 2010-05-13 13:30